投資やら難やら 2nd

日々の生活・投資・育児に奮闘するパパブログ。

定期預金の単利と複利はどっちがお得!?

スポンサーリンク

f:id:toshinan:20160210012254j:plain

定期預金

私は、ここ数年1年定期預金で資金を運用しています。

その大きな理由としては、1年定期が1番キャンペーンの対象になりやすく、高金利になっていることが多いからです。

ボーナス時期には、多くの銀行が定期預金のキャンペーンを行っています。

このキャンペーン対象の定期預金は、1年や6か月など短めのものが多いのです。

金利は、経済状況によって変動します。

ですから、銀行もあまり長期の定期預金の金利をいじりたくはないのです。

そんなことから半ば必然的に高金利の1年定期預金を選んで運用することになります。

定期預金には、1年、3年、5年、10年などの期間の商品がありますが、意外と10年の定期預金の金利はよくありません。

1年、もしくは3年ものの定期預金のほうが金利が高いことが多いです。

銀行も5年、10年後の経済状況なんて予想できないのです。

 

単利と複利

単利と複利って聞いたことあるでしょうか?

定期預金にも、単利と複利のものがあります。

しかし、1年ものの定期預金では単利のものが当たり前です。

ですので、あまり単利か複利かを気にしたことはないかもしれません。

複利が採用されているものは3年ものの定期預金からがほとんどではないでしょうか?

私は、1年ものの定期預金を毎年高金利のものを探して、利息分も含めて預けています。

これは、複利運用になります。

利息を含めず、もとの資金のみ預けなおした場合、これは単利運用になります。

例えば、

100万円を金利1%で1年預けた場合、受け取る利息は1万円になります。(税金は考えていません。)

これを利息を含めた101万円を同じ金利で、また1年預けた場合、利息は1万1千円になります。

利息を除いた100万円のみの場合は、利息は同じ1万円ですから、複利運用していった方が、もらえる利息は多くなっていきます。

これが複利を使った運用です。

1年定期預金の自動継続も同じ形の複利運用になります。

自動継続といっても、金利はその時の金利に変わりますから、上記のようにはいかないのですが・・・。

 

半年複利

一般的に、3年以上の定期預金が複利形式になっていると話しましたが、だいたい半年複利になっていることが多いようです。

先ほどの1年定期預金を継続して運用していくよりも、半年で利息計算がされるので、有利です。

6か月定期預金を継続して利用している感じです。

しかし、実際は6か月定期預金を自動継続で利用していくよりも有利です。

というのも、6か月定期預金を自動継続で運用した場合、6か月ごとに満期になります。

この満期時に利息が計算され支払われるのですが、同時に税金も引かれます。

ですが、もともと複利形式の定期預金の場合、同じく半年ごとに利息が計算されますが、この時に税金は引かれません。

あくまでも満期時に税金が引かれるため、6か月定期預金の自動継続よりも利息の多い状態で複利運用されていくので、最終的に受け取れる利息は多くなってきます。

 

ということで、単利と複利であれば、複利の方がお得なわけです!

また、6か月定期預金を使った疑似半年複利運用ができたとしても、もともと複利形式の定期預金の方が受け取る利息は多いということです!

前提として、同金利の場合の話になりますけどね。

今後、金利が上がっていくであろうという経済状況で、長期の定期預金に預けるのはもったいないですし、疑似複利運用をしていった方が、有利という場合もあるのです。

難しいところですよね・・・。