投資やら難やら 2nd

日々の生活・投資・育児に奮闘するパパブログ。

日経平均大暴落・・・。2015年8月24日、25日のできごと・・・。私の保有株の状況は・・・。

スポンサーリンク

f:id:toshinan:20150826123030j:plain

日経平均株価の大暴落

25日の日経平均株価の終値は、17806円です。

2日続けての大暴落です・・・。

今年最大の下落。

24日 -895円

25日 -733円

先週の高値は20620円。

先週も月曜以外は下げが続いていますから、そこから計算すると、一週間で2814円という大幅下落・・・。

本日26日は一週間ぶりのプラスで終わるかどうか?

 

中国の景気減速懸念からの世界同時株安ということで、パニック相場みたいです。

のちのち歴史に残りそうな相場ですね。

ということで記録として、このブログにも書こうと思いました。

 

私の株取引経験

私は、優待目的で株式を保有しています。

保有銘柄も10ほどで、そこまでの資金投入もしていません。

株式の購入に要した金額は50万円ほどです。

現物のみで、信用取引もしたことはありません。

優待目的のクロス取引もありません。

むしろ、信用口座すら開設してません。

つまり、ど素人です!(笑)

 

じゃあ、「投資やら難やら」というブログタイトルは何!?って感じですが、「投資は難しい」という意味を込めたものなので、ご了承ください・・・。

 

私の保有株状況

今現在の評価損益は、+60%ほどです。

まだ、大幅なプラスです。

というのも、私が株式投資を始めたのはアベノミクス前でした。

本当にたまたまですが、タイミングがよかったのです。

日経平均もまだ8000円台でした。

それから比べると、今の日経平均はまだ倍以上です!

まだ利益がのっている状態ですが、先週より評価額が10万円も下がっています・・・。

基本的には、長期保有するつもりで、永年、株式優待を貰いたいので売りません!(笑)

 

なんか変・・・

実体経済はさほど変わった感覚はないのに、これだけ株価が上がっているのです。

やっぱり、なんか変ですね。

国策で、金融緩和をして、円安・株高に仕向けていますが、これがいつ功を奏してくるのでしょうか?

海外へ輸出しているような大企業はいいのかも知れませんが、中小企業にとって、円安は負担が増えています。

 

私たちの年金も50%を株式で運用されようとしていますが、今回のようにリスクの塊のような株式市場で、年金が運用されてしまっては、どうなるか本当に分かりません。

投資しないリスクとか言われるようになりましたが、ただの屁理屈だと思います。

共済年金は、株式比率は上げられていないんですよね。

これが、株式比率を上げることがリスクが高いと、国民にばらしているようなものですけどね。

株式で損が出れば、将来的に保険料の引き上げか、年金の引き下げになるのでしょうか?

 

今回の日経平均の大暴落でいろいろ考えさせられますね・・・。